アライメント調整で入庫したGDBです
「ビジュアル最優先で」 との事
車高あわせは超入念っす
ビックキャリパーも輝きます
(某所のブログでおいらはビックキャリパー万歳みたいの上げてたんですけどね)
足はDoLuckバージョンのDG5初期モン
現在は違うのですが、初期バージョンはブレーキホースブラケット類が付いていないので、少々手間取ります。
が、無事に調整完了。
しかーーーーし、オーナーさんビジュアル番長目指してるので、アライメントテスター側のリフトに移動してからあと数mmって
キャンバー調整も前後とも入念です。ツライチご希望っす。
もう一回調整っす。
そして写真の様な仕上がりに
ってなブログなんすけど、実は当車両タイムアタッカーさんのマシンっす。NEWタイヤで富士セッティング。
出来るだけ、ニュートラルなセッティングにして未知のタイヤでのセッティング出し行います。
Fバンパーもビジュアルだけでなく、下側もちゃんと作り込まれてまっせ。よって全然ブラブラしません
しっかし、この車はカッチュエエっす
ビジュアルもやってるし、機能部分もGOODっす
久々にチューニング屋みたいな仕事したなぁ