アウディA4、車検2年付き、中古購入直後の車輌の点検依頼がありました。
ちょちょっと試乗し、リフトアップして点検。
車検直後なのにも関わらず、交換しなければならない部分が数カ所ありました。本来なら・・・・車検に通らないはずの部分も・・・
絶対にばれたら車検NGです。さらにそのままにしていると危険部位でした。
該当車輌を販売なされた業者さん、綺麗に洗って、ごまかして車検合格さましたねって感じです。
写真はどうしても交換必要って感じではなかったのですが、試乗した感じ、リアショックの動きが左右で違うと感じ、更にリフトアップした際にダンパーから若干のオイルにじみが確認できたので交換してしまいました。
案の定、ガス入りのダンパーなのに、片側はガス抜けが起きており、試乗のとおりおかしな部分は的中しました。
厳密にはダンパーからのオイルにじみ、漏れも車検はNGなのですが、抜けきってしまうと出てこなくなってしまいますので・・・車検通っちゃったりしてしまうんですね。
試乗なんですが、実は100mぐらいしかしてません。
なのに発見出来てしまうのです。おかしいかおかしくないか壊れてるか壊れてないか、判断出来る基準があれば、意外にも発見できてしまったりするものです。
スバル系メインのチューニング屋ですが、こんな普通の修理&リフレッシュ作業も受け付けております。
