記事一覧

あり得ないオイル漏れ

ファイル 50-1.jpg

BPレガシー5MT車輌に6MT換装の仕事をしていたのですが・・・
最後の最後で・・・・MTオイルがダダモレに
色々調べた結果、ここに書けないような事が発覚。
通常では99.9%ありえません。
結果、とんでもない部分を切削加工して事態は切り抜けました。
オイル漏れも解消されてる模様ですが、しばし放置チェック中ってな感じです。

細かな違いの一こま

ファイル 48-1.jpgファイル 48-2.jpgファイル 48-3.jpg

本日2発目のブログです。
こんな風に細かな違いがあったりするんですね。
スワップ作業とか適合外の純正部品を組み合わすのって意外な違いがあり、結構難しい物があったりします。尚、この程度の違いの場合ムリクリ、グリグリしちまえば、ついちまう場合もありますが、どーなるかは知りません。

あれっ、なんか一枚謎な写真が

GWですがいかがお過ごしですか

ファイル 46-1.jpg

皆様GWはいかがお過ごしですか?
ザウィ、お休みさせていただいてますが、我々のチューニング業界ってGWはなぜか問い合わせなど、めちゃくちゃ激減。で、お休みさせていただいてます。まぁ急遽修理ってなっても、部品屋さんもお休みなので、預かり対応しかできませんし。
でも、店は休んでるのですが、なにげに調べ事多くて・・・。
自宅で部品検索しまくりです。少々ハマリ仕事がありまして、互換検索しまくりです。
私、結構部品オタなんで、目的の部品だけ検索して調べればいいのですが・・・ついでに色々しらべちゃってたりしてます。それも世間一般で言われている純正互換情報でなく・・・もっと内部的なコアな部分を・・・。意外に楽しんでいるのかもしれません。
写真は調べて手書きで書き出し中。手書きのメモ紙、実は大量消費中っす。
こぉーーんなGWを過ごしてる店主でした。

武器導入

ファイル 43-1.jpg

GDB丸目にエナペタルノーマル形状ダンパーを導入です。
めちゃくちゃ快適なのに、走行性能も極端に向上します。
直巻きバネを用いているダンパーよりストリートユースが多い場合、ノーマル形状の方が圧倒的に◎なパフォーマンスを発揮します。シャコ調全盛のご時世ですがノーマル形状良さの説明を聞きたい、知りたいって方は、ご相談だけでもご来店下さい。